
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京往来車尽
- 資料番号
- 90364211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 芳虎/画
- 年代
- 明治初期 明治3年4月 1870 19世紀
- 法量
- 50.0 cm x 101.5cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 4話「とうちゃんのバカ」猪野省三 表紙
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国江戸関口台町文書(町会所差加金請取書)
町会所当番(勘定所御用達)/作成
江戸東京博物館

監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

記(金銭請受証)
原町田村 長岡鉄右ェ門
江戸東京博物館

杓子
江戸東京博物館

東横ホール 昭和37年4月興行筋書 四月大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

第六回心座プログラム
舟橋聖一
江戸東京博物館

五言絶句
伝 北条時頼/筆
江戸東京博物館

帝國美術院第五回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

大山講 手ぬぐい
江戸東京博物館

借用申証文之事
徳兵衛/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館