
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真 和服男性
- 資料番号
- 90363173
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 京都市寺町 堀真澄/撮影
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 10.7 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御本丸江御移徙被仰出候節之手留
江戸東京博物館

漢口河岸(No.58)
江戸東京博物館

今戸人形 大島小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/25533-L-1024x705.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が猛烈なる砲火に余抗逆襲の敵、潰走
江戸東京博物館

日比谷公園鶴ノ噴水
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 藤田薬舗
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治十年太陽略暦
江戸東京博物館

家族写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手紙
太田□吉/作成
江戸東京博物館

銅葵葉菊紋炭箱
江戸東京博物館

(東京百景)日本銀行
江戸東京博物館