
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機の部品
- 資料番号
- 90363157
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 5.5 cm x 3.6 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 関連資料:蓄音機の部品(90363156)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉄鍋
江戸東京博物館

作業ズボン(乗馬型) 価格ラベル
江戸東京博物館

クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 節分豆蒔き,月見の詩作
A・アンベール/著
江戸東京博物館

記(受取証)
折本屋繁之助
江戸東京博物館

ゴロごろピカぴかゴロぴか
清水崑
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

墨版 蝶
柴田是真/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

勲四等佐々木辰良先生出張二分間療法の施術及実験会入場券及びちらし
江戸東京博物館

薬袋 「どくけし」
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第252号
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんにしだ(小判 追掛)
江戸東京博物館