 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手術道具 探索子
- 資料番号
- 90363123
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 法量
- 0.3 cm x 0.3 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 関連資料:オランダ流外科用具(90363119~90363126)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    山本実彦あて葉書 発起人のことについて
志賀直哉/作
江戸東京博物館
 
		    染分縮緬地文字梅船模様絞染縫小袖
江戸東京博物館
 
		    十銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    悲#銘志集存
江戸東京博物館
 
		    にしきざぷろぐらむ NO.17
江戸東京博物館
 
		    取極議定(用水利用・家鴨・魚殺生の件につき連印証文)
小見野村 比留間倉次之助/他作成
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,785号
江戸東京博物館
 
		    帝國美術院第七回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 興意親王墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    雪洞手燭
江戸東京博物館
 
		    売薬包み紙 「肝涼円」
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱどんぐり子[ヨーイドン](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第十三回展覧会出品「籔に薫る」酒井白澄
江戸東京博物館
 
		    一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    差出申詫一札之事(不身持の者・不相応の家作につき)
梅吉/他1名作成
江戸東京博物館