
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手術道具 探索子
- 資料番号
- 90363123
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 法量
- 0.3 cm x 0.3 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 関連資料:オランダ流外科用具(90363119~90363126)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新国劇三月公演
[東京劇場]
江戸東京博物館

天の橋立 絵葉書
江戸東京博物館

(箱根神社)右神社境内及富士ヲ望ム
江戸東京博物館

「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺 五百羅漢像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本赤十字社北海道支部 通知
日本赤十字社北海道支部長 池田秀雄/作成
江戸東京博物館

地下鉄道雷門直営食堂五階
江戸東京博物館

エンヒル銃代銀年賦并手入につき書状
宮永惣大夫/作成
江戸東京博物館

末広五十三次 金谷
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

廃業届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

獅子頭
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
福岡/作
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
新宿安田化学/製作
江戸東京博物館