
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬用分量匙
- 資料番号
- 90363108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 法量
- 15.7 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 関連資料:薬量分量匙(90363105~90363112)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永井荷風像(留学時セントルイス博覧会場)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

泰平御江戸絵図
高井蘭山/校訂 奥村喜兵衛/元株
江戸東京博物館

東光毒舌経 28のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

山中風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

宇治川電気会社仮設発電所発電機及配電盤
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

三井呉服店令 第一号
江戸東京博物館

震災記念堂置物
東京市役所
江戸東京博物館

踊り 上海ニューカルトン所見
山村耕花/画
江戸東京博物館

信州水内郡鬼無里村文書(人別受取一札之事 他)
鬼無里村割元 徳之丞/作成
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

中扉「漫画太閤記 少年日吉丸の巻」
清水崑
江戸東京博物館

東京駅スタンプ
江戸東京博物館

護符 瘡阿弥陀如来 下総岡田郡羽生村
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館