
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋管
- 資料番号
- 90363053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 5.5 cm x 5.5 cm x 9.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 閑々亭(上野動物園内) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「百夜」の刊行報告
木内高音/作
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大江戸古着店日之出番附
小蝶楼/筆
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4264号
江戸東京博物館

[スケッチブック]神戸高架下 玉際商店街
清水崑
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

女学生と読書
高嶋米峰/作
江戸東京博物館

息子の縁談(10)数寄屋橋上の雑踏
清水崑
江戸東京博物館

鳴尾村関係文書
江戸東京博物館

鳥の剥製と平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

不作改帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館

御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第十三回 棒と弓・手合わせの事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館