 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫓時計
- 資料番号
- 90363039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 法量
- 40.5 cm x 40.0 cm x 101.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館
 
		    小松御城中御定
横山/作成
江戸東京博物館
 
		    食事をする外国の子供たち
江戸東京博物館
 
		    敷物
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三
江戸東京博物館
 
		    都おどり(2)
江戸東京博物館
 
		    丸火鉢
江戸東京博物館
 
		    大石病院階下階上図
江戸東京博物館
 
		    [ペーロンの櫓]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御請書之事
江戸東京博物館
 
		    ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
 
		    絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館
 
		    王子 東京 1:10,000 地形図23号
東京都建設局
江戸東京博物館
 
		    自由党宣言
江戸東京博物館
 
		    武者かがみ(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館
 
		    洋行奇談 赤毛布
熊田宗次郎
江戸東京博物館