
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫓時計
- 資料番号
- 90363039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 法量
- 40.5 cm x 40.0 cm x 101.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日活週報 第6号
江戸東京博物館

六月興行劇聖団菊祭
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

色紙画[片足をあげるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

興行チラシ(西国三十三ケ所観世音霊験記生人形細工 松本喜三郎)
江戸東京博物館

昭和二十三年九星暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 転居と原稿送付の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供竹馬遊
江戸東京博物館

国々はんくわのち道のり案内
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 大々判模様雛形
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 背景
江戸東京博物館

川崎大師の絵はがき
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会の出品「霜暁」角田磐谷氏筆
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

銀翡翠篭目根掛
江戸東京博物館

橿原神宮畝傍山東北陵境域並橿原道場之図 吉田初三郎画伯筆
江戸東京博物館