
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用火打ち道具
- 資料番号
- 90362609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 4.5 cm x 4.7 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ホヤ刻印:「登録商標第八壱壱七号 大阪 山内製造」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ティーポット
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000003
江戸東京博物館

堀数馬より小倉新左衛門殿江差出候書面写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

十ケ月連札
江戸東京博物館

文化財調査写真 京都桂離宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第三回化学工業博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

墨版 熨斗(玉垣額之助)
柴田是真/画
江戸東京博物館

通気粋語伝 上編
山東京伝/著
江戸東京博物館

団扇 表:ひょっとこ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

始末文書留帳(若栗村文右衛門より市左衛門江死骸取持し候一件につき)
名主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

太政官高札
江戸東京博物館

浅草田甫太郎稲荷
小林清親/画
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下相済候御祝儀三度目御能見物御料理頂戴之節之手留
江戸東京博物館