
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用火打ち道具
- 資料番号
- 90362609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 4.5 cm x 4.7 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ホヤ刻印:「登録商標第八壱壱七号 大阪 山内製造」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東防空演習に関する警視庁注意事項
東京市聯合防護團本部・警視庁
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ40 水道橋駅下
織田信大/画
江戸東京博物館

めんこ 木のお化け
江戸東京博物館

佃煮引札
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 福島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

ちらし おでんと五色あげ開店記念
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 閨怨
江戸東京博物館

鼈甲玉簪
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

神様の村
野田宇太郎
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[隠れる男]
清水崑
江戸東京博物館

写真同盟特報 軍拡の形相すさまじく 狂奔を続けるアメリカ
江戸東京博物館

伊達奴,お染
コロムビア/製
江戸東京博物館