
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用火打ち道具
- 資料番号
- 90362609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 4.5 cm x 4.7 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ホヤ刻印:「登録商標第八壱壱七号 大阪 山内製造」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

秣場出入日記(四)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10811号
江戸東京博物館

幻燈写心競 学校試験
橋本周延/画
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

小学掛図 エトロフ島国境制定
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 小石川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道中合羽
江戸東京博物館

[公園にて]
江戸東京博物館

新撰大津ゑぶし
江戸東京博物館

領証収書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイアyー代請求書
江戸東京博物館

SAKURA SCOPE 映写機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

契約証 等
江戸東京博物館