- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巻紙入れ
- 資料番号
- 90362406
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 杉野/製造 伊藤喜商店/発売
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 6.0 cm x 6.0 cm x 19.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「専売特許第四六五四 摂津伊丹 杉野」 「発売之証 大阪東区平野町二丁目 伊藤喜商店 電話東三百二十四番」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
駒込別宅新築諸入費簿
田中姓
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
実語教童子教餘師
#斎善次郎/作画
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
日本略史
師範学校/編輯
江戸東京博物館
安政五年 柱暦
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 内祝 貝谷
江戸東京博物館
上助方約定証書(畑売買に付・双方連印証書)2通
江戸東京博物館
山形
江戸東京博物館
引札 傘提灯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 武者小路実篤記念館 調布市
木村遼次/画
江戸東京博物館
東都西久保堺新店々則 舗務改紀
西川良俊/作成
江戸東京博物館
上州太田町製作場胴体組立部 其ノ一
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 き 三番組
橋本貞秀,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館
大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館