- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨摺り器
- 資料番号
- 90362402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 専利/製造
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 法量
- 13.2 cm x 20.3 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶屋庭園
江戸東京博物館
感謝状(長谷川千代乃 会務尽力)
大日本国防婦人会長 武藤能婦子/他
江戸東京博物館
下総国於小金ケ原御鹿狩之御仕構之訳柄書写
藤井舜輔
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
「花嫁学校」 飛行館
片岡鉄兵/作 新協劇団
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (117)
清水崑
江戸東京博物館
明治三十五年九星便
沢山牧蔵/著
江戸東京博物館
ふるい
江戸東京博物館
東京朝日新聞 号外「わが海軍の父東郷元帥」
江戸東京博物館
東京都風景写真
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシアの鉄条網の破壊 Destroying Russian Wire
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
足ぶみ式ミシン
日産ミシン工業株式会社 東京 大宮
江戸東京博物館
真剣宣伝「何事も真剣にやりませう」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館