 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徒歩計(歩度計)
- 資料番号
- 90362358
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治前期 明治10年 1877 19世紀
- 法量
- 15.8 cm x 6.5 cm x 1.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御鹿狩御用御触書之写(上総国八郡村々)
江戸東京博物館
 
		    額字「位為万事本」
高橋是清/筆
江戸東京博物館
 
		    露店整理について
江戸東京博物館
 
		    吊型灯台 : 吊灯台
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館
 
		    金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    街道(幻燈原板)
江戸東京博物館
 
		    借用申一札之事
江戸東京博物館
 
		    火鉢
江戸東京博物館
 
		    新体 読方書
塚原苔園/撰
江戸東京博物館
 
		    大鎌
江戸東京博物館
 
		    華里通商考
遊里軒/著
江戸東京博物館
 
		    男性と晴着の女性たちの記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ とたん
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治三十一年略本暦
江戸東京博物館