
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 把手付眼鏡
- 資料番号
- 90362340
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 21.5 cm x 12.7 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

RAW SILK ラベル
昭和社/製
江戸東京博物館

染付片
江戸東京博物館

南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか
東京府 警視庁/製作
江戸東京博物館

手拭(緑鼠地鼠の図)
山叶紙業
江戸東京博物館

毎日案内について(三行、五行及十行 案内広告原稿用紙付)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(新規酒造株鑑札下付願)
小林村百姓 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

河口湖から見た冠雪の富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 壮年時代
江戸東京博物館

額字「嘯月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

酉年貢米永皆濟目録
根岸文左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

備前堤一件訴状控
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,938号
江戸東京博物館

文化財調査写真 清和天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大津絵 藤娘
江戸東京博物館