
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牌洗器
- 資料番号
- 90362324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 21.0 cm x 22.0 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 酒宴などで盃を洗う時に使用。深鉢の中心の金台に盃を逆さに載せて押すと、上のタンクの水が吹き出す仕組みになっている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

元帥 大山巌
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

少年倶楽部 23巻 10号附録 猛獣狩痛快ゲーム
中村星果/案 村上松次郎/画
江戸東京博物館

八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,985号
江戸東京博物館

読売新聞 第6628号
江戸東京博物館

香時計
江戸東京博物館

絵入愛国百人一首
日本文學報国會/選定
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 高岡産業博覧会案内
高岡産業大博覧会事務局/製作
江戸東京博物館

陸軍被服本廠裁縫工場
江戸東京博物館

両国夕すずみ
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

明治12年7~12月分(平田殿宛)
江戸東京博物館

白河関物譚
村越甲山/校注
江戸東京博物館

[日本民土俗信仰資料写真目録関係]
永江維章/撮影編輯発行
江戸東京博物館

沢簡徳書
沢簡徳/書
江戸東京博物館