- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牌洗器
- 資料番号
- 90362324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 21.0 cm x 22.0 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 酒宴などで盃を洗う時に使用。深鉢の中心の金台に盃を逆さに載せて押すと、上のタンクの水が吹き出す仕組みになっている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
慕京集
太田道灌/著
江戸東京博物館
為取替約定証書(質地中の屋敷売渡しの処地代金請取の件につき)
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
松竹主題歌とコロムビアの流行歌 コロムビアレコード
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館
江戸惣鹿子名所大全(合本)
藤田理兵衛/著 菱川師宣/画
江戸東京博物館
未米取立入覚帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館
十二月二十五日入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館
[金具]
江戸東京博物館
[御預金子之事]
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
ガラス小皿
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
裁縫練習作品
杉浦タマ
江戸東京博物館
水泳(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館
長板中形型紙
江戸東京博物館