
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牌洗器
- 資料番号
- 90362324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 21.0 cm x 22.0 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 酒宴などで盃を洗う時に使用。深鉢の中心の金台に盃を逆さに載せて押すと、上のタンクの水が吹き出す仕組みになっている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小村講和全権大使横浜出発の光景
江戸東京博物館

ラジオ ゼネラル5MA479
八欧電機株式会社/製
江戸東京博物館

大坂御城内明細書
江戸東京博物館

相撲カード 大内山
江戸東京博物館

松灯蓋
江戸東京博物館

文政改正江戸町々同名国字分
江戸東京博物館

五衣色染分 白
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第5号
加藤錦四郎/発行兼編輯人
江戸東京博物館

岩にもたれる水着の女性
江戸東京博物館

洛外の風光
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館

日用薬品考
柴田正簡/著
江戸東京博物館

領収書
田中製菓研究所/作成
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第卅一号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

銅線
江戸東京博物館