- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牌洗器
- 資料番号
- 90362324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 21.0 cm x 22.0 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 酒宴などで盃を洗う時に使用。深鉢の中心の金台に盃を逆さに載せて押すと、上のタンクの水が吹き出す仕組みになっている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
多摩川園無料入場券
時事新報社
江戸東京博物館
保険料領収証ケース
江戸東京博物館
「極製御薬三年艾」封紙
かまや 松崎佐右衛門/製
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
御礼
帝国劇場
江戸東京博物館
六代御前の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浅草観世音境内
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
薬袋 「実母散」
江戸東京博物館
木村商店全国煙草取引各位への謹告
江戸東京博物館
村方明細書上帳
下総国相馬郡長兵衛新田 百姓代 伊兵衛/他作成
江戸東京博物館
六段(上),六段(下)
八橋検校/曲
江戸東京博物館
当る亥歳 吉例顔見世興行
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
海之日本 251号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
本朝古今書画便覧
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館