
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火のし
- 資料番号
- 90362319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 森山工場/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 10.3 cm x 10.5 cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 名称:「森山式回転火のし」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

職場学校に演劇サークルを作れ!
プロット会
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 130
清水崑
江戸東京博物館

有田焼 蒸茶碗
鉄仙/作
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

たばこ 光 紀元二千六百年 箱
専売局/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第41回
清水崑
江戸東京博物館

たぐり帯
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 文久三年将軍上洛と参内,幕府の役人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

日光 東照宮鳥居(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和九年五月 御遷座記念 神田神社
江戸東京博物館

糸巻(高尾山土産)
江戸東京博物館