
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竜吐水ポンプ
- 資料番号
- 90362301
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 明治前期 明治13年8月 1880 19世紀
- 法量
- 12.0 cm x 17.0 cm x 144.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 使用地:大阪淡路島の津井村の庄屋に備え付けてあったもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

写真同盟ニュース 東亜永遠の平和確立目指して平沼首相の歴史的大獅子吼
江戸東京博物館

足袋(コール天)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

鬘型(日本髪)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

写真同盟特報 枢軸外交の檜舞台へ大島駐独大使出発
江戸東京博物館

ヤツオリゾウリ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 東京名物 蒲焼すき焼 大橋食堂綜合料理店
江戸東京博物館

謹賀新年 昭和丁未元旦 明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館

凍る月,吉三節分
江戸東京博物館

看板「西洋物売鬻所」
江戸東京博物館

同盟ニュース 赫々たる武勲を樹てさせられ 賀陽宮様晴れの御帰還
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

モダン懐爐灰
寺権商会/製
江戸東京博物館

平鑿
江戸東京博物館

柳営年中行事
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館