 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土瓶
- 資料番号
- 90362179
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 18.0 cm x 23.0 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    (事件遺体引取の件等司法関係書類)
江戸東京博物館
 
		    文様 波頭
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
 
		    着物 袷
江戸東京博物館
 
		    新編 阿古屋廼松
紙鳶堂風来/編述 尾形月耕,歌川国峯/画
江戸東京博物館
 
		    塩原三嶋子爵記念碑 塩原布滝
江戸東京博物館
 
		    俳句「水音の…」
伝 賀茂真淵
江戸東京博物館
 
		    賞状(大内雅子 精勤賞)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
 
		    湯飲茶碗
江戸東京博物館
 
		    長着(青地)
江戸東京博物館
 
		    御用留(越前国丹生郡天谷村・上州群馬郡渋川村他における歎願書留)
江戸東京博物館
 
		    都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 長崎町 竹皮商 北澤一郎
江戸東京博物館
 
		    新式化学
江戸東京博物館
 
		    東海名所改正五十三駅 改正道中記 十三 三島 明神の社内
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館