
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 氷鉢
- 資料番号
- 90362153
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.5 cm x 9.5 cm x 8.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

日本橋
江戸東京博物館

菓子型 [スペキュラース]
江戸東京博物館

文化財調査写真 岡山県高島地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手帳
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和8年十一月号
江戸東京博物館

大正十三年三月 明石公園拡張工事記念端書 兵庫県
江戸東京博物館

東京レポート NO.1298
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:山の風景[嵯峨□山]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/7252-L-1024x757.jpg)
山の風景[嵯峨□山]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 糸輪に覗き蔦紋 谷中 面六 たぐち
江戸東京博物館

桃太郎快童丸取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 お 倉橋伝助武幸
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

めでた尽し鉄行灯
江戸東京博物館

母子と下女
江戸東京博物館