
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 進乳館グラス
- 資料番号
- 90362134
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 岐阜県金津西 進乳館/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 6.5 cm x 6.5 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)吉原土手の悲惨ナル状况
江戸東京博物館

手拭 鯉 瀧乃家 鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

釈迦涅槃像(No.173)
江戸東京博物館

蓬莱蒔絵調度
江戸東京博物館

魔法瓶(象印レーヌポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館

ノンキナトウサン出世双六(『報知新聞』17212号付録)
麻生豊/案・画
江戸東京博物館

[領収書控]
本郷共睦会/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

青島海水浴場(No.67)
江戸東京博物館

昭和六年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

蝋燭製造販売
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近民家流出ノ惨状
江戸東京博物館

画集 新宿 第四図 明治神宮表参道
織田一磨/画
江戸東京博物館

銀翡翠篭目根掛
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)大森人家海中ヘ流失ノ光景
江戸東京博物館