
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス鉢
- 資料番号
- 90362118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 12.0 cm x 11.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大瀧様通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

玩具 竹製鉄砲
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に露草
江戸東京博物館

豊田輝雄出征の壮行会
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

御用書留帳
庄屋 横沢本右衛門/作成
江戸東京博物館

袷羽織
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(16)
清水崑
江戸東京博物館

伊豆大島鳥瞰図
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年12月公演筋書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,772号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

扁額「英勝寺」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

風俗三十二相 にあいさう 弘化年間廓の芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

額字「自彊不息」
小松原英太郎/筆
江戸東京博物館