
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス鉢
- 資料番号
- 90362116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 19~20世紀
- 法量
- 18.2 cm x 18.2 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

総祢原山慣行成蹟調確証心得留(原山草場出入入用帳等書上)
江戸東京博物館

広告切り抜きスクラップ 西川の蒲団 レーンコートとトンビ他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年12月興行筋書 新派大合同十二月興行
江戸東京博物館

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,075号
江戸東京博物館

詠歌書上(河水久澄等)
江戸東京博物館

世界智計談
村田尚志/輯
江戸東京博物館

浮名種艶油 沢村源之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

皮製ストラップ
T,N,&Co./製
江戸東京博物館

領収証
東京帽子附属業組合組合長 石井栄吉/作成
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

算法通草 巻之十参、十四
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

脚気病は如何にして治するか
江戸東京博物館

顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館

江戸明石町青地英得より岩野村籠嶋伝右衛門へ懸り候一件(町医師より越後国頸城郡岩野村庄屋への預金1125両滞出入につき)
江戸東京博物館