 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字盤碗
- 資料番号
- 90362001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 永楽和全
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 法量
- 17.1 cm x 17.1 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 伏せると時計の文字盤になる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 中野刑務所 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    御座敷行灯
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館
 
		    角材(ダボ用)
江戸東京博物館
 
		    元右衛門より取置一札(包紙)
江戸東京博物館
 
		    硬貨一括
江戸東京博物館
 
		    美術婦女礼儀画譜 全
江戸東京博物館
 
		    市川米升
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
 
		    安田秀二郎あて書簡 十和田方面講演旅行の日程
与謝野寛
江戸東京博物館
 
		    西洋旅案内
福澤諭吉/著
江戸東京博物館
 
		    「チタ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館
 
		    出世恵比須
歌川安秀/画
江戸東京博物館
 
		    (此度大嵐などにより家中困窮につき出格の厳法被仰出願)
元〆役/作成
江戸東京博物館
 
		    土井撰美堂あて書簡
安田靱彦
江戸東京博物館
 
		    信州,秋葉山,大和,大阪,金毘羅,中山道,江戸,東海道 大峯講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    洋服箪笥
江戸東京博物館