
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈篭講看板
- 資料番号
- 90361938
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 82.2 cm x 35.3 cm x 3.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

豆矢立
江戸東京博物館

盃(五七桐)
御用金銀木盃調製所/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 潮田出羽守源資忠之墓 寿能公園内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本大学農獣医学部 新設 拓植学科
江戸東京博物館

花やかに年はよりたし飾海老 千代
江戸東京博物館

手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にかの子 (小判 追掛)
江戸東京博物館

ノミ ツルクビツキ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年8月20日 1169号
江戸東京博物館

横箱
江戸東京博物館

風流五節句之内 弥生
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

煙草小売人に対する注意書
江戸東京博物館

新橋尾張町松本楼
江戸東京博物館

水仙図
江戸東京博物館

中村座芝居番付
鳥居清倍/画
江戸東京博物館