
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中時計看板
- 資料番号
- 90361908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- [セス・ト-マス]/製造
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 法量
- 52.2 cm x 32.7 cm x 9.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:アメリカ 両面同デザイン
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

一粒撰意気な都々逸 初篇
光華舎/撰 一光斎/画
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

スケッチ 苅萱桑門筑紫#1 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

東八拳関係記事
江戸東京博物館

帝国興信所内報
江戸東京博物館

十五代目市村羽左衛門ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

敵トーチカに迫る火焔放射隊
江戸東京博物館

九段坂の市電(No.229)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和10年5月興行筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

御用留 拾番
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

町役心得条目
滋賀県/作成
江戸東京博物館

フォーク
江戸東京博物館