
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 純良薬品看板
- 資料番号
- 90361904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪田邊五兵衛商店
- 年代
- [明治後期] 19~20世紀
- 法量
- 55.5 cm x 121.5cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「発売元大阪/田邊五兵衛商店」「登録商標/日の出鶴印」「純良薬品」「ライオン印」「特約店/篠原一貫堂」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

観世流改訂謡本 内五 采女
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館
![作品画像:[平賀元左衛門宛書状断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026015-L.jpg)
[平賀元左衛門宛書状断簡]
江戸東京博物館

唐草等書上
江戸東京博物館

[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

根来塗定紋付湯呑(高座用)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第五号 かちかち山 Kachi-Kachi Mountain.
ダビット・タムソン/訳
江戸東京博物館

南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

甲斐庄武助宛書状(御世話の具足代料御払受取)
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

松之助劇梁川庄八侠勇伝
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

偏額「酬真田君功労栄交会大正十四年一月」
万柳逸人/作
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

「風の街」(石油櫓の内部) 築地小劇場
江戸東京博物館