- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ヘルプ看板
- 資料番号
- 90361902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 東京津村順天堂
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 40.8 cm x 112.4cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 特約店:千田伊兵衛 「固腸錠剤」「ヘルプ」「くだりはらどめ」「東京津村順天堂発行」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ 金太郎
江戸東京博物館
粉本 春日社頭
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
佐□村一件済口為取替
多吉/他6人作成
江戸東京博物館
[武者尽いろはかるた]
霍翁/画
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
身代金借用証(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借用人 伊藤由蔵/他1名作成
江戸東京博物館
武蔵百景之内 深川 ふゆき弁天
小林清親/画
江戸東京博物館
富士講 写真 杵築神社富士山より池を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
祭礼諸勘定帳(熊野社祭礼の時)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
風俗三十二相 にくらしさう 安政年間名古屋嬢之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
川村帰元宛書簡(フラットブッシュより 給費額の加増につき追伸)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
モクネジ
江戸東京博物館
差上申一札之事
助七/他3名作成
江戸東京博物館
歌舞伎音曲芸娼妓事情通人必携 全
花笠文京/作
江戸東京博物館
無株方願書写(無株での質屋稼許可願・冥加永上納仕りたき儀につき)
江戸東京博物館