 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ウルユス看板
- 資料番号
- 90361901
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 長崎健寿堂
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 142.7cm x 56.3 cm x 3.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 両面同デザイン、「蘭方/御免」「たんりういんしやく気の薬」「ウルユス」「長崎健寿堂鑑製」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (修験紛敷体鳥乱なる者徘徊につき取締申達)
本庄栄之進/他作成
江戸東京博物館
 
		    鈴木多希・渡辺ます肖像
江戸東京博物館
 
		    昭和二十七年全日本浪曲技芸士番付
江戸東京博物館
 
		    改定 高等女学校用 国語読本 巻3
元元堂書房編輯所/編
江戸東京博物館
![作品画像:[大火被害]錦城商業学校](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507761-L.jpg) 
		    [大火被害]錦城商業学校
江戸東京博物館
 
		    役者見立番付(三賀津役者評判午の顔見世改)
江戸東京博物館
 
		    甲午運気表
江戸東京博物館
 
		    時事新報切抜 汽車時間表 上野停車場発車
時事新報社/編
江戸東京博物館
 
		    官幣大社諏訪神社
江戸東京博物館
 
		    粉本 大黒の米搗き
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    男性集合記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    義経勲功記
江戸東京博物館
 
		    お吉清三しんぢうくどき
江戸東京博物館
 
		    十二月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 終身義金免除証書
江戸東京博物館
 
		    成田講弐拾三会目請取帳
セハ人
江戸東京博物館