
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙調琴・紙音符
- 資料番号
- 90361809,90363158-90363159
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

いのししの子
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

天保三年御奉書留
御側役頭取/作成
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

千社札 巴連 本和
江戸東京博物館

長板中形染見本 30(588~607)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

さいころ
江戸東京博物館

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

今戸人形 唄いっ子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

達勝万才征露記念
桜井商店
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 龍宮の騒ぎ
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

花扇(「文章世界」絵葉書 博文館)
江戸東京博物館

344 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

軍人合わせ 軍将
江戸東京博物館

ちらし 皇太子殿下世紀の御成婚(総天然色長編記録映画)
江戸東京博物館

銀座五十年 戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(右側)
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館