
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2号自動式壁掛け電話機
- 資料番号
- 90361616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 東亜電気株式会社/製造
- 年代
- 大正末期 大正15年11月 1926 20世紀
- 法量
- 19.8 cm x 23.7 cm x 24.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ダイヤル部に「BRITISH PATENT NO. 178935」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

職人盡發句合
五升庵瓦全,柏原員仍/編 梨木祐為/画 濱崎幸助/平安彫工
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 木炭包装材料回収 隣組回報 号外
東京府総務部振興課/製作
江戸東京博物館

相渡申証文之事
譲主 孫兵衛/作成
江戸東京博物館

鏡獅子
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

壺、稲穂、扇と柄杓
江戸東京博物館

御陵及明治天皇御大葬行列図
石川才次郎/著
江戸東京博物館

御所車
江戸東京博物館

今戸人形 獅子持
金沢春吉/作
江戸東京博物館

政治博覧会 人物館大パノラマ(薩摩の名士少年時代) 憲法館夏島憲法草案起草セット
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

寛永時代
江戸東京博物館

舞台装置図 鵜飼図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1885年 ケジントンの日本村の火事 Burning of the Japanese Village at kensington
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館