
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 室内電話機
- 資料番号
- 90361614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 14.5 cm x 14.0 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

実況見分(交通事故)要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

豚皮製ランドセル
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座二のかわりゑ本
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

和漢暦原考
石井光致(石井磯岳)/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 何でも御座れ即座に解決 晴衣のシミ何をつけたか
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,856号
江戸東京博物館

常陸国信太郡請領村文書
清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 滝野家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

一札之事
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「浅春」 小山大月
江戸東京博物館

野路の花続物語
子謙粋史/著
江戸東京博物館

佐賀電信録
神奈垣魯文(仮名垣魯文)/編輯
江戸東京博物館

ボストンバック
江戸東京博物館