
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 室内電話機
- 資料番号
- 90361614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 14.5 cm x 14.0 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

一文天狗旗(凧)
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

(台湾風景)苗栗市街
江戸東京博物館

落語業名鑑
大塚喜三郎/出版 中村大次郎/編集
江戸東京博物館

茶式花月集
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 事故防止の御願ひ
東京地方逓信局 東京電燈株式会社京橋営業所/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 印鑰神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新板お染久松くどき
江戸東京博物館

「ボッシュ電気装置」「三井銀行」他
柳生商店、三井銀行他
江戸東京博物館

有栖川宮妃慰子殿下
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟菟田穿邑顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」100 太田道灌処用碁盤(英勝院蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武州浮間の原 桜草絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 水神の森
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

画帖 月百姿
月岡芳年/画
江戸東京博物館