
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公衆電話台
- 資料番号
- 90361611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 山口電気商会/発売元
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 19.0 cm x 31.2 cm x 16.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 名称:軽便用電話台
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

メノー台銀袴杵型笄
江戸東京博物館

高山植物
江戸東京博物館

竹洞印譜
江戸東京博物館

昼夜二部制大歌舞伎 尾上菊五郎 中村吉右衛門 澤村藤十郎 松本幸四郎合同
江戸東京博物館

江戸火消 田中政吉 肖像写真
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形の絵と金沢春吉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670244-L.jpg)
[今戸人形の絵と金沢春吉]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年十一月号
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

東京 神田上水掛樋(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

はうた手踊独稽古
十返舎一九/著
江戸東京博物館

つむぎ糸
江戸東京博物館

剣山
江戸東京博物館

富士講 スライド 境杵築神社改造された富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館