- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- デルビル磁石式乙号卓上電話機
- 資料番号
- 90361603
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 20世紀
- 法量
- 27.2 cm x 24.5 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (132)
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
江戸東京博物館
15Game
江戸東京博物館
U型磁石
江戸東京博物館
プラチナマッチ、広告マッチ各種、製造発売元東京マッチ商会名刺
東京市下谷区西町52 東京マッチ商会
江戸東京博物館
相渡申証文之事
小松村 売主 与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
ナプキン
江戸東京博物館
今戸人形 面(おか免)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
御領主様夫人不足ニ付願書(夫人人少きため1人千両割にて金納の旨許可願)
百姓代 平四郎/作成
江戸東京博物館
SHOCHIKUZA NEWS 21
江戸東京博物館
文化財調査写真 下谷報恩寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
雷をまちかにさめてかしこまる
種田山頭火
江戸東京博物館
入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 小塚原
昇斎一景/画
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)十代目岩井半四郎
江戸東京博物館