
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラジオ RCAラヂオラ24型
- 資料番号
- 90361501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- RCA/製造
- 年代
- 大正末期 大正14年 1925 20世紀
- 法量
- 16.6 cm x 53.4 cm x 79.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 名称:「Radiola 24 Portable Super-Heterodyne SECOND HARMONIC」ポータブル式、電池ボックス式、GE製 変遷:大正14年頃輸入されたもの。大正13年3月からアメリカで1年間に10万台も製造されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

据置貯金通帳 袋
江戸東京博物館

河辺の船と橋(西欧風景)(No.275)
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 渋谷 金王神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第15回
清水崑
江戸東京博物館

松竹梅鶴飾りべっ甲揃物 (婚礼用)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 東京彫工会委員・副委員長)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

年中行事帳
江戸東京博物館

愛憎峠
川口松太郎
江戸東京博物館

呼び鈴
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)胡蝶
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

民芸の仲間第9号 日本の気象
江戸東京博物館

ねじ込式ソケット
東芝/製
江戸東京博物館