- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラジオ RCAラヂオラ24型
- 資料番号
- 90361501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- RCA/製造
- 年代
- 大正末期 大正14年 1925 20世紀
- 法量
- 16.6 cm x 53.4 cm x 79.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 名称:「Radiola 24 Portable Super-Heterodyne SECOND HARMONIC」ポータブル式、電池ボックス式、GE製 変遷:大正14年頃輸入されたもの。大正13年3月からアメリカで1年間に10万台も製造されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
櫛・髪結道具[パーマ用コテ]
江戸東京博物館
関東大震災 被服廠内四万ノ人骨
江戸東京博物館
武蔵野独歩碑 除幕式次第
江戸東京博物館
諸国家業じまん
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 お化けジャンケン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
創作座 十一月公演 「大地」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館
世界新名数
松川半山/著・画
江戸東京博物館
「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館
剣道具一式
江戸東京博物館
記(領収書)
栗田一太郎/作成
江戸東京博物館
[酒の大徳(飲酒に関する教え)]
江戸東京博物館
末広扇(婚礼用金銀白骨箱付)
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
宗門人別改帳
江戸東京博物館
官製はがき(20円)
江戸東京博物館
覚(大井川川越川札代銭書上)
嶋田方川役人政蔵
江戸東京博物館