- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三光堂蝋管
- 資料番号
- 90361410,90365305-90365339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三光堂/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 5.5 cm x 5.5 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紀州御殿前庭ト天守閣(大阪城公園)
江戸東京博物館
(当村百姓他一名長助一件にて不埒につき取締の旨願書控)
江戸東京博物館
軍艦妙高昭和二年四月十六日進水 横須賀海軍工廠
江戸東京博物館
御座敷行灯
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5605号
江戸東京博物館
傘を持つ和装女性
江戸東京博物館
手鏡
江戸東京博物館
新撰会席しつほく趣向帳
禿箒子/編
江戸東京博物館
ちらし みせもの大鯨(土佐長鬚鯨)
江戸東京博物館
胃腸病用浜野良薬 ちらし
江戸東京博物館
用紙綴
江戸東京博物館
名高輪誉碑
春亭史彦/著 国政/画
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡下相原村文書
八ヶ市宿念佛堂引受人 与五右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
神田立花演芸場(立花お好み会・立花有名会)
神田立花演芸場/製作
江戸東京博物館
船舶関係調査写真 風景写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館