
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯台型時計
- 資料番号
- 90361323
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 29.7 cm x 30.1 cm x 52.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(名古屋)n中に電池で明かりがつき、円筒型のまわりで時間が分かる。「新案特許既第八七八〇号願」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

臨時議会行幸
江戸東京博物館

少女ラヂオ放送双六(『少女世界』21巻1号付録)
石黒露雄/案 砂川星路/画
江戸東京博物館

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 五十猛尊御陵地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立劇場第十四回十二月新派公演
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 杉の老木,舌切り雀,花咲爺
A・アンベール/著
江戸東京博物館

切溜
江戸東京博物館

戦国雑兵 「南兵待て、相談がある」
清水崑
江戸東京博物館

山本安英出演ぶどうの会発表会
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

蝋色塗葵紋散蒔絵茶弁当箱
江戸東京博物館

ボール紙製救急鞄
合名会社藤本商店/製
江戸東京博物館

満州軍総司令部凱旋記念絵葉書
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

木綿相良蓮文繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館