
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯台型時計
- 資料番号
- 90361323
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 29.7 cm x 30.1 cm x 52.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(名古屋)n中に電池で明かりがつき、円筒型のまわりで時間が分かる。「新案特許既第八七八〇号願」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

書簡(訃報)
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

薬袋 「ネオケヒリン」
江戸東京博物館

吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

源義光足柄山に師の遺子豊原時元に秘曲を授け京師に帰らしむ。 (9)
江戸東京博物館

満洲軍総司令部凱施紀念 明治三十八年十二月 三越呉服店 謹製
江戸東京博物館

キネマクラブ 第2号
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊勢宮川の渡し場
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形
江戸東京博物館

剱山谷右エ門
菱川春宣/画
江戸東京博物館

庭に集う和装女性たち
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

開業案内
江戸東京博物館