
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中時計
- 資料番号
- 90361319,90365243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 法量
- 6.6cm x 4.6 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:フランス 箱書:「明治五年春仏国領事ヨリ之賜蜷川式胤一六一二号」 仏国領事=ビエレー氏 蜷川式胤追慕録157号
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仮宅細見
江戸東京博物館

[盗人発見]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

牧野遠江守様ヨリ御廻シノ御席図(西湖之間縁頬図)
江戸東京博物館

番台用 踏み台
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 記事/江ノ島の洞窟 Text/Cave of Moshima
江戸東京博物館

灯籠の前に立つ和装女性
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,047号
江戸東京博物館

三人のロシア人
江戸東京博物館

改修 新編漢文読本 巻二
江戸東京博物館

中延地図(東京都品川区 四十二号ノ七)
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

葭刈鎌
江戸東京博物館

詠草(残花何方等)
寿子/作
江戸東京博物館

三越本店七月の御案内
江戸東京博物館

武州足立郡石戸領下川田谷村原新畑反別改帳
江戸東京博物館

ねんねこ袢纏
江戸東京博物館