- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中時計
- 資料番号
- 90361319,90365243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 法量
- 6.6cm x 4.6 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:フランス 箱書:「明治五年春仏国領事ヨリ之賜蜷川式胤一六一二号」 仏国領事=ビエレー氏 蜷川式胤追慕録157号
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同盟ニュース 降服か殲滅か最後の一線上 絶望に戦意全く喪失せる支那軍
江戸東京博物館
東京大震害大火災実況絵葉書(袋)
江戸東京博物館
祭りシリーズ記念乗車券
江戸東京博物館
端切れ
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
関東大地震被災の印材
江戸東京博物館
掛時計
SEIKOSHA/製
江戸東京博物館
トイレ水槽
江戸東京博物館
□上覚(常堂健右衛門柳沼□□様掛合取扱之儀ニ付)
江戸東京博物館
ポスター「プロレス世界選手権大試合 ルー・テーズ対力道山」
江戸東京博物館
東都古社桜森稲荷首尾松専売局東京第三製造所構内
江戸東京博物館
風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 内務部第五課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
関東大震災写真 日本橋丸善書店 日本橋区
江戸東京博物館
南葛絵画同好会趣旨書
南葛絵画同好会
江戸東京博物館