- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目ざまし時計
- 資料番号
- 90361317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 精工舎/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.8 cm x 20.5 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「MANUFACTURED BY SEIKOSHA, TOKYO, JAPAN」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海苔網用具 ビニールチューブ
江戸東京博物館
(桜田門外の変関係書類留)
井伊掃部頭家来 木俣清左衛門/作成
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 大英国皇太子殿下御来朝記念 歓迎花電車
江戸東京博物館
三越銀座店 請取書送付添付状
三越銀座店
江戸東京博物館
共睦会会費計算報告
江戸東京博物館
帝国冷蔵株式会社開業記念絵葉書
江戸東京博物館
新築地劇団公演「東洋車両工場」 岡崎公会堂/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
産業交通要覧図 中央部・城東部
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ こすき
清水崑
江戸東京博物館
七輪部分
江戸東京博物館
一札之事
下高尾村 人主 忠兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
朝鮮 絵葉書
江戸東京博物館
江戸雀
菱川師宣/画 近行遠通/編
江戸東京博物館
丸クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館