- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目ざまし時計
- 資料番号
- 90361317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 精工舎/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.8 cm x 20.5 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「MANUFACTURED BY SEIKOSHA, TOKYO, JAPAN」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
プロレタリア戯曲研究会
プロット会、プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 金属挽物 尾花製作所
江戸東京博物館
同潤会猿江裏町不良住宅地区改良後模型
日本聾唖技芸会/製作
江戸東京博物館
西南珍聞第七号
梅堂国政/画
江戸東京博物館
くじら天国 第41回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
辻番付(巳が罪他 東京座)
江戸東京博物館
転居報告
江戸東京博物館
扇子
江戸東京博物館
大日本物識天狗四編
江戸東京博物館
GOOD MORNING.
江戸東京博物館
「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」五
江戸東京博物館
芝居愛嬌新聞 第1号
江戸東京博物館
満弐拾年息子鑑
井沢金太郎/著 望斎秀月/画
江戸東京博物館
浮絵 不忍弁財天之図
歌川国安/画
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館