
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目ざまし時計
- 資料番号
- 90361317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 精工舎/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.8 cm x 20.5 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「MANUFACTURED BY SEIKOSHA, TOKYO, JAPAN」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

成績表(昭和十七年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

昭和43年度地方交付税算出結果表(昭和43年9月)
東京都
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役 陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

黒田湖山より永井荷風への書翰(年賀葉書)
黒田湖山/発信
江戸東京博物館

遺書雛型
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 親獅子の精
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

別府温泉
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

伊香保志
江戸東京博物館

[書簡]
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

瓢箪と鯰
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

飯能在水富村そうどうくどき
江戸東京博物館