
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目ざまし時計
- 資料番号
- 90361317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 精工舎/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.8 cm x 20.5 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「MANUFACTURED BY SEIKOSHA, TOKYO, JAPAN」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵入智慧の環
古川正雄/著
江戸東京博物館

[塀によりかかる人物像(3人)]
江戸東京博物館

裁縫練習作品 袋縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

二・二六叛乱事件記録(都新聞号外)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第247号
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

長崎全景
江戸東京博物館

ガラス製小皿
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

河野嶋橋地短冊之事
三河守(花押)/作成
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

海軍大将有栖川宮威仁親王殿下
江戸東京博物館

護符 龜岡山報國寺大施餓鬼之御札(袋つき)
江戸東京博物館