
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置き時計
- 資料番号
- 90361316
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 愛知 OWARI CLOCKS Co./製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 14.5 cm x 42.5 cm x 83.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ガラスに団扇の模様有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上野山王台西郷隆盛銅像
楊斎 延一
江戸東京博物館

N.Y.K.LINE M.S.“TATSUTA MARU(日本郵船 竜田丸)”
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 曳船
内山道郎/著
江戸東京博物館

[宿場町]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本経済新聞 夕刊
江戸東京博物館

鹿島大神宮託曰
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?切り花の長保ち法
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 作品を送ったことと遅延の詫
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第1頁 魚八さんのてんびん
清水崑
江戸東京博物館

本所被服廠跡
長野草風/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 網紋様 「ふきん」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十二編上
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

「キリンビール」等
明治屋
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 住宅雑講15 寿命は何年か
江戸東京博物館