
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掛時計
- 資料番号
- 90361309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木冨次/製造
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 法量
- 15.7 cm x 15.0 cm x 110.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 刻銘(時計内部):「神田住 鈴木冨次作」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告
江戸東京博物館

暦日略説
江戸東京博物館

雪洞手燭
江戸東京博物館

SERRAVALLO’ S TONIC,( J. SERRAVALLO社の広告)
江戸東京博物館

朝日会館創設十周年記念 石井漠 江口隆哉 宮操子 舞踊の夕べ ちらし
江戸東京博物館

布製小物入れ
江戸東京博物館

東劇 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団・沢村宗十郎・中村時蔵加入 大阪文楽座特別出演 合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(東京駅前)
江戸東京博物館

国民新聞懸賞絵探し解答
江戸東京博物館

法界屋
江戸東京博物館

魚をさばく魚屋
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年二月号
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ソヴエートの友の会々報 NO.1
江戸東京博物館