
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掛時計
- 資料番号
- 90361309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木冨次/製造
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 法量
- 15.7 cm x 15.0 cm x 110.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 刻銘(時計内部):「神田住 鈴木冨次作」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大磯新話 燧山黄金之一色里
大沢宗吉/著
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,717号
江戸東京博物館

そそり都々一ぶし
江戸東京博物館

倭漢三才図会
江戸東京博物館

横浜伊勢佐木町
江戸東京博物館

伊藤博文公遺墨集
伊藤博文公遺墨編纂会/編
江戸東京博物館

写真用焼付器
浅沼商会/製
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

新協劇団公演「北東の風」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

一札之事
大五郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州馬賊 Manchurian bandits
江戸東京博物館

日本橋掛替につき長寿五夫婦渡初の口上
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

広告 伊勢号自転車
江戸東京博物館

マツダT1100
江戸東京博物館

明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館