 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用日時計
- 資料番号
- 90361307
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 5.8 cm x 5.8 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 用途:旅行用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1,000万人の話題 NO.301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞
江戸東京博物館
 
		    石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館
 
		    坪椀
江戸東京博物館
 
		    [畑反別名寄帳]
江戸東京博物館
 
		    御上洛御留守中御締向御請書
毛呂本郷組合村々/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    アイネ・クライネ・ナハトムジーク No.1,アイネ・クライネ・ナハトムジーク No.2
モーツァルト/作曲
江戸東京博物館
 
		    古井戸水江代半溜書上帳
上野村/作成
江戸東京博物館
 
		    七卿落(上),七卿落(下)
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(門)
富士谷御杖
江戸東京博物館
 
		    (娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
 
		    (僧役書上)
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人会長野県支部事業報告書
愛国婦人会長野県支部/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,937号
江戸東京博物館