
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用日時計
- 資料番号
- 90361307
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 5.8 cm x 5.8 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 用途:旅行用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本手ぬぐい
呼出し 蝶太郎/贈り主
江戸東京博物館

雨遠し入日に向ふ雲の峰
江戸東京博物館

河合武雄ブロマイド
江戸東京博物館

東京市改良下水道絵葉書
江戸東京博物館

刺股
江戸東京博物館

東横ホール 昭和37年6月興行筋書 市川女優座女歌舞伎六月公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

御請書之事
藤兵衛後家 さき/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

岩船郡寒川村脇川村論所境并今川村脇川大滝帳
惣村中/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧全国図書美術研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[風景] 黒白ネガフィルム
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

ブリキ製水筒
江戸東京博物館

[スケッチブック]大阪の街
清水崑
江戸東京博物館