
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用日時計
- 資料番号
- 90361306
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 14.5 cm x 14.5 cm x 7.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- フタ裏:「日本帝国府県庁所在地標準時之差異」n用途:旅行用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館

熱田神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 天狗面 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

完璧なオートマットの新機構! BEAUTY CANTER 35
江戸東京博物館

赤坂離宮御座所
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

創作座 VOL.14.
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに唐草
江戸東京博物館

明治神宮 奉奏舞楽 絵葉書
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

第四回宝籤 五円券
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 雲海に入る日 吉田博氏筆
江戸東京博物館

少女
江戸東京博物館