
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砂時計
- 資料番号
- 90361302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 10.5 cm x 17.5 cm x 21.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

家族の記念写真
江戸東京博物館
![作品画像:[豆腐覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1226302-L.jpg)
[豆腐覚帳]
江戸東京博物館

古写経(伝鼠跡心経)
伝 弘法大師/書
江戸東京博物館

工具
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,782号
江戸東京博物館

藝界新聞 第521号 昭和51年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館

文政改革にて関東御取締御出役方より被仰渡御書付
四拾壱ヶ村村役人/作成
江戸東京博物館

壮観なる大桶谷
江戸東京博物館

ポチ袋 銀杏
杉浦非水/画
江戸東京博物館

スエズ運河(外国製)
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

新宿 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

魯相乙瑛碑
江戸東京博物館