
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砂時計
- 資料番号
- 90361302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 10.5 cm x 17.5 cm x 21.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢加良洲浦松坂屋旅館
江戸東京博物館

三浦郡拾七ケ村助郷願一件御請写
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

看板(貴重品は必ず番台へお預け下さい)
江戸東京博物館

相州大山
江戸東京博物館

書簡
小林
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 木曽河蓬莱岩 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
織田信大/画
江戸東京博物館

甲州御用入用覚帳
江戸東京博物館

福助
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)2
清水崑
江戸東京博物館

手軽に安心が得られる簡易保険(簡易保険ちらし)
江戸東京博物館

文化財調査写真 輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

頼之御先手招手控
江戸東京博物館

見積書
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館