
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭引
- 資料番号
- 90361007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治前期 明治9年 1876 19世紀
- 法量
- 19.0 cm x 24.0 cm x 33.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

熱海温泉万人風呂大広間
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 姫路市
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣神社姫宮姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

芝居絵 在東京外国人中ヨリ
豊原国周/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 みたさう 天保年間御小性之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀
江戸東京博物館

237 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

富裕税財産評価要領
国税庁,国税局,税務署/製作
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井神社池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

風俗柳樽其十三(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

新聞切り抜き(相撲星取り表及び番付け)
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 七代目松本幸四郎の寺西閑心
江戸東京博物館

新富座第二番目新聞教元懲役之場
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 新春化粧講座 荒れた顔を一度で整へる
江戸東京博物館