- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製丸機
- 資料番号
- 90361004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 法量
- 72.9 cm x 72.0 cm x 118.6cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 底面:「嘉永五年壬子四月五日」 ドイツに輸出され好評を博した。 関連資料:【90361906 肺病丸看板】
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
切り抜き 山と田園風景
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品 「青田」 四田観水
江戸東京博物館
新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
着色写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
金龍山浅草寺奉額縮図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第59編 犬神
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
家庭週報 第424号
仁科節/編
江戸東京博物館
近畿地方大風水害・大正区三軒屋方面の浸水
江戸東京博物館
厚生省監修栄養分析図(食品別栄養素グラフ)
財団法人日本栄養協会/編纂
江戸東京博物館
山白石組南山形村宗門人別曹洞宗御改帳
南山形村惣百姓/作成
江戸東京博物館
中島待乳新築広告 「幻燈新映画日清決戦実蹟」写真
江戸東京博物館
表彰状(小学校基本財産としての50円寄附に対して)
江戸東京博物館
企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 本編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館