
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製丸機
- 資料番号
- 90361004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 法量
- 72.9 cm x 72.0 cm x 118.6cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 底面:「嘉永五年壬子四月五日」nドイツに輸出され好評を博した。n関連資料:【90361906 肺病丸看板】
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日枝神社大鳥居
江戸東京博物館

手賀沼 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

北海道庁立函館高等女学校行啓紀念
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4519号
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11657号
江戸東京博物館

八月十七日大阪朝日新聞主催の全国中等学校野球大会の月桂冠たる優勝旗を得た和歌山中学の選手(No 9)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大日本東京府永楽町第一勧工場案内絵図
吾妻健三郎/画
江戸東京博物館

東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館

文字瓦(今戸郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

近江彦根城
江戸東京博物館