
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製丸機
- 資料番号
- 90361004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 法量
- 72.9 cm x 72.0 cm x 118.6cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 底面:「嘉永五年壬子四月五日」nドイツに輸出され好評を博した。n関連資料:【90361906 肺病丸看板】
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

高井戸の夕立
高橋松亭/画
江戸東京博物館

甲州印伝唐草染革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

御改革手続書
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

TEIGEKI WEEKLY(SEPT.1-7)
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

弔慰金を支給せられる人々への注意
江戸東京博物館

奥日光湯元温泉
江戸東京博物館

家並みの景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

桧扇に夕顔文長絹
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

截包丁
江戸東京博物館

送り券 第3号
山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
江戸東京博物館

由緒書 (由緒書、親類書)
吉川亀之助/作成
江戸東京博物館

沖縄風景
江戸東京博物館