
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬箱
- 資料番号
- 90360913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 法量
- 18.2 cm x 26.5 cm x 21.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- フタ裏:紙袋2点 上段:薬瓶38点 中段:スポイト2点、ハサミ2点、折りたたみ式メス、種痘針、さじ、探索子 下段:乳鉢、乳棒、メートグラス、薬瓶26点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御旅館機山館 甲府市街
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒人絹地変わり格子文(襟:黒朱子,裏:藍)
江戸東京博物館

監事室入室票 6月18日昼
江戸東京博物館

手拭い 鞠つき 白地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

紐解祝儀請納并諸懸覚帳
江戸東京博物館

獅子香炉
山岸会水/作
江戸東京博物館

読売新聞 第7008号
江戸東京博物館

私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館

[中目黒村分 田畑書上]
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄野中村本田生帰改帳
小川清太夫/作成
江戸東京博物館

端唄稽古本
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年10月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 遺稿「生きた書翰文」の御礼と御無沙汰の詫状
谷紀三郎/作
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

色紙額
富士月子/他3名筆
江戸東京博物館