
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用医療器具
- 資料番号
- 90360910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- メス8点、ホルダー2点、針2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少国民新聞 第3,882号
江戸東京博物館

幻灯種板 林子平
江戸東京博物館

今川橋松屋呉服店
鏑木清方/画
江戸東京博物館

弥陀一尊種字板碑
江戸東京博物館

めでた尽し鉄行灯
江戸東京博物館
![作品画像:[娘一人に婿八人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/511016-L.jpg)
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(警視庁)
江戸東京博物館

伊勢二見浦社務所より婦夫岩を望む
江戸東京博物館

横須賀基地の日本軍飛行艇 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京停車場
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)馬場先門外
江戸東京博物館

子供(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館