- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医療器具(箱入り)
- 資料番号
- 90360909
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 法量
- 12.8 cm x 19.9 cm x 7.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 上段:カテーテル2点、器具4点、針1点、種痘刀1点、ピンセット1点 中段:メス4点、鉤2点、ピンセット1点、ホルダー1点、鉗子1点 下段:さじ1点、ハサミ3点、ピンセット2点、鉗子1点、交差型ピンセット1点、針1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
眼鏡
江戸東京博物館
東京日々新聞 第259号
江戸東京博物館
富嶽山上之図
江戸東京博物館
小作米滞催促訴状
江戸東京博物館
文化財調査写真 考古遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
巣鴨終点医院一覧 ちらし
江戸東京博物館
(伊豆下田史蹟)徳川将軍の御朱印其の一(了仙寺什宝)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館
(上州甘楽郡大日向村絵図)
江戸東京博物館
成田不動尊開帳奉納番附
江戸東京博物館
関東大震災写真 飛行撮影(洲崎方面) 深川区
江戸東京博物館
拝殿再建日誌(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
平沢村 内田嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 京都御所皇后宮御門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 柳にかすり(大判 追掛)
江戸東京博物館
幟の前の人々
江戸東京博物館
平親王将門
歌川国安(初代)/画
江戸東京博物館