
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医療器具・薬びん(箱入り)
- 資料番号
- 90360908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 13.3 cm x 20.2 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 上段:薬瓶25点 中段:メス5本 下段:縫合糸消毒容器2点、注射器1点、検定証2枚、栓2点、リング1点、他1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

内裏雛(御白髪)
原舟月/作
江戸東京博物館

御殿様御出役ニ付諸雑費勘定出入済口証文 写
大形村/作成
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313683-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

灯明皿
江戸東京博物館

愛知病院
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(復興の東京)九段靖国神社境内のバラツク
江戸東京博物館

紙製ワッペン
江戸東京博物館

若嶋久三郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 踏車
柴田是真/画
江戸東京博物館

広島比治山公園(旧御便殿)
江戸東京博物館

櫂
宮尾登美子
江戸東京博物館

空穂先生と私
水原秋桜子
江戸東京博物館

石川屋商店(明治三十四年暦)
江戸東京博物館