
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医療器具・薬びん(箱入り)
- 資料番号
- 90360908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 13.3 cm x 20.2 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 上段:薬瓶25点 中段:メス5本 下段:縫合糸消毒容器2点、注射器1点、検定証2枚、栓2点、リング1点、他1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[夏季巡回診療開始等通知につき回覧状]
江戸東京博物館

姚文藻より永井久一郎(荷風の父)への書翰
姚文藻/発信
江戸東京博物館

川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,749号
江戸東京博物館

広告切り抜き 天然女性ホルモン オバホルモン
江戸東京博物館

新聞代領収証
[朝日新聞専売所]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 80
清水崑
江戸東京博物館

帯上げ
[三越]/製
江戸東京博物館

領収書(市税特別税船車税)
江戸東京博物館

賀正 羽根 (年賀状)
江戸東京博物館

廻状・廻章
東京酒類仲買商本郷区組合/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 太閤様
清水崑
江戸東京博物館

惣助配当帳(惣助養子大借財につき触書)
上三田ヶ谷村 惣助/他作成
江戸東京博物館

無色寿字文小皿
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知(会計方下役被命候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

古流生花中伝免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館