 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い出し管
- 資料番号
- 90360905
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- [大隅源助]/製造
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 法量
- 33.0 cm x 6.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    尾の長い鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    山茶花詩
永井久一郎/編
江戸東京博物館
 
		    人名録
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
 
		    湧水スライド 国分寺 弁天池湧水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大関の樽
樺島勝一/原画
江戸東京博物館
 
		    (モーリスフワルマン)式飛行機
江戸東京博物館
 
		    手拭 古今亭今輔
江戸東京博物館
 
		    天保五甲午暦(江戸暦)
江戸東京博物館
 
		    大晦日曙双紙
山東京山/作 歌川豊国/画
江戸東京博物館
 
		    忠列義士伝 矢間十太郎
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館
 
		    (明治四十三年八月稀有の大洪水)大森停車場附近の浸水
江戸東京博物館
 
		    革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館
 
		    自歴草稿
足立正義/作成
江戸東京博物館
 
		    篭提灯
江戸東京博物館
 
		    青梅 即清寺境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6021号
江戸東京博物館