
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い玉一式
- 資料番号
- 90360904,90365110-90365112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 大隅源助/製造
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松下英麿宛書簡
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

騰写板
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

通知(第一寺島小学校ニ通学スル旨)
寺島町長 有馬秀雄/作成
江戸東京博物館

機織用具
江戸東京博物館

同盟ニュース 大日章旗の輝くところ 黎明訪る新漢口、早くも復興へ
江戸東京博物館

弐円 収入印紙
江戸東京博物館

日本万国博覧会回数入場券の売出し
日本万国博覧会事務局/製作
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 中村芝翫と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

杯 : 須恵器
江戸東京博物館

和歌短冊(雨中紅葉)
多田親愛
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

歓談する小林源次郎の写真
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館