 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い玉一式
- 資料番号
- 90360904,90365110-90365112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 大隅源助/製造
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    蟄居除帳人取調書上帳写(身持不持につき除帳)
扁田村 名主 市之丞/作成
江戸東京博物館
 
		    東京小網町通船問屋口上引札
東京小網町積問屋 中川屋庄次郎,大村屋利八,千葉浜野 日置厚一郎/製作
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 号外「神風ハノイへ驀進」
江戸東京博物館
 
		    報知新聞夕刊
江戸東京博物館
 
		    新町地図(東京市世田谷区 四十号ノ三)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 つたの葉
江戸東京博物館
![作品画像:[人足賃銭覚綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687417-L.jpg) 
		    [人足賃銭覚綴]
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和12年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
 
		    汁椀
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 借用申金子之事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け
江戸東京博物館
 
		    (日光名所)方等の滝
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年一月 新聞切り抜き (二)もやしの油炒り
江戸東京博物館
 
		    御大典バッジ
江戸東京博物館
 
		    地方申送書
江戸東京博物館