- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- ERNST LEITZ/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 18.0 cm x 12.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 「No.249037」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三十九年七月制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
(大洪水惨况)吉原土手ヨリ千住方面ノ惨状
江戸東京博物館
売薬請売約定書
江戸東京博物館
絵筆 玉骨 [大]
平安堂
江戸東京博物館
裁縫ばさみ
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 業平橋 銀月パン店
江戸東京博物館
漢詩(熱海偶成)
中島信行/筆
江戸東京博物館
長板中形型紙 槍梅
江戸東京博物館
罫引
江戸東京博物館
写し絵種板「ひとだま」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 春駒
江戸東京博物館
上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
魚の図
杉浦たま子
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 り 十番組
揚月,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
読売新聞 昭和12年度 第21629号
江戸東京博物館
石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館