
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- ERNST LEITZ/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 18.0 cm x 12.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 「No.249037」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

日程表
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供如意円満攸 神田山延命院
江戸東京博物館

御條目被仰渡候御請書 下書
常州河内郡小茎村 七兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館

住吉神社反り橋・ 妙国寺蘇鉄
江戸東京博物館

用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
武州足立郡上川田谷村名主 久蔵/他7名作成
江戸東京博物館

上州館林町文書 祝金控
江戸東京博物館

東京日々新聞 第300号
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」90 刀剣(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十三年度 一学期)
江戸東京博物館