
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- ERNST LEITZ/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 18.0 cm x 12.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 「No.249037」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民間年中故事要言
蔀遊燕目/編
江戸東京博物館

ふかし釜
ニギリ屋アルマ 特許理研
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 文久三年将軍上洛と参内,幕府の役人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

化渡寺邕禅師塔銘
田口米舫/審定
江戸東京博物館

東京オリンピック募金バッジ
江戸東京博物館

酒樽(大関)
江戸東京博物館

領収証(台山先生大幅表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館

八王子駅 生糸改会社規則
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

井上廉宛書簡
江戸東京博物館

綿入 幼児用
江戸東京博物館

ヴアイオリン・マンドリン楽譜 キヤラバン(埃及ダンス)家庭楽譜No.27
江戸東京博物館

新板 小供の手遊小学生徒心得の絵
国利
江戸東京博物館

護符 奉修薬師護摩供家内安全祈所
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

鼈甲台紅葉狩蒔絵笄
竹真/作
江戸東京博物館