
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- ERNST LEITZ/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 18.0 cm x 12.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 「No.249037」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

雛道具 盥
江戸東京博物館

微笑む赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館

4 王さんシリ-ズ 原画2
清水崑
江戸東京博物館

一斗桝
江戸東京博物館

家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館

米陸軍5万分の1地形図 端野、北海道
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

色絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

靖国神社前集合写真
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に竹
江戸東京博物館

金銭書上覚(県道費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

十世岩井半四郎
依光孝明・松井敏明/編
江戸東京博物館

[南蛮衣装のかっぱ(墨紙)]
清水崑
江戸東京博物館

大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館

日本道中記
江戸町名俚俗研究会/編
江戸東京博物館

ミカン箱
静岡県庵原郡庵原村 高田商店/製
江戸東京博物館